働き方改革に向けて実行している6箇条
1 退職金制度の導入
アルバイト、社員問わず全額会社負担で加入できます!!!
2 人財の循環
3 100%有給取得
人財を集中する事により互いの業務をフォローでき有給取得しています!!!
4 賃金増加
5 賞与原資の配分増加
複数の事業を展開する事により従業員の生活の向上、安定確保を追求しています!!!
6 ストレス軽減対策
事務所内の動線の確保、五感を安定させる内装であり、また心理カウンセラーも提携しており
メンタルケアに力を入れています。

他社との違い
1
常勤、非常勤問わず掛け金0円で退職金制度に加入できます。(規定あり)
全社員週休2.5日です!心にゆとりを持ちながら働けます。2
健康診断は人間ドックが受診可能で従業員の健康面のバックアップに力を入れています。3
サ責は内勤型、外勤型に分かれており自分に合う働き方が可能です。4
業務効率化を図りICTの導入しており、紙による業務が大幅に削減しております。5
弁護士事務所と提携しておりあらゆる面からのフォローが可能です。6
有休取得率100%です。
カスハラ対策
介護事業に従事する方には福祉の精神から、「少々の事は耐えなければいけない」や
「事業所から契約解除することは絶対に許されない」と誤解される方もいると思いますが、そうではありません。
カスハラには毅然とした対応をしなければ、次のような事態が生じる可能性があります。
・従業員がストレスを抱え、利用者に対して虐待行為をしてしまう恐れ
・従業員がストレスからうつ病を発症し、休職を余儀なくされるおそれ
・従業員が事業所の対応に不信感を抱き、退職してしまうおそれ
・理不尽な要求に答えようと、法的に根拠のない対応をしてしまい、逆に法的な責めを負ったり、さらなる理不尽な要求をされたりするおそれ
カスハラ被害にあった場合は必ずやめて欲しい旨を伝えてメモ等の証拠を残す事!!!
法人として従業員の労働環境を守る為、徹底的に対策する事を誓います!!!

当事業所では
「大声や脅迫的言動、不当要求、ハラスメント等」
の迷惑行為が行われた時は訪問不可と判断し、解約して頂くことになります。
当社で介護士の働く環境を守ります!!!